ピザやパスタのソースに抜群の相性を誇る、辛々サバメキシカンの作り方です。
もともとはひき肉でやっていたのですが、サバ缶でも意外とイケることが判明したので、レシピを残しておきます。
目次
辛々サバメキシカンを作る時に必要なもの
使用する道具と材料はこちらです。
使用する道具
- ノンスティックパンフライパンor中フライパン
- インダクションレンジ
材料(ピザ2枚分)
- 玉ねぎ(1/2個)
- サバ缶(1缶)
- エサンテパスタソース(万能カップ2)
- エサンテオイル(大さじ1)
- 白だし(小さじ1)
- 塩(小さじ1/2)
- ブートジョロキア粉末(お好み)←一味でも可
- ニンニクオイル(小さじ1)
辛々サバメキシカンの作り方
STEP
玉ねぎをみじん切りにする
まずは玉ねぎをみじん切りにします。


STEP
材料を炒める
ノンスティックフライパンに軽くエサンテオイルを入れ、玉ねぎ、ニンニクオイル、サバ缶を入れてインダクションレンジ8で炒めます。


ニンニクオイルは最後に入れていきます。

その方がニンニクの風味が生きるよ


STEP
材料を全部入れて煮込む
玉ねぎの色が透明になってきたら、残りの材料を入れて煮込みます。
うちではトマト&オリーブのパスタソースを使っています😀
パスタソース(万能カップ2)


続いて、白だし(小さじ1)を入れます。


塩(小さじ1/2)


ブートジョロキア粉末を3~5振り振りかけます😀←辛いもの好きなので


あとは2,3分火を通せば完成です😊
茹でたパスタに乗せてもヨシッ!ピザソースとして記事に塗ってもヨシッ!なので、ぜひ試してみてくださいね😀
ちなみにブートジョロキアはこちらを使っています。←10g少なく感じますが、めちゃめちゃ辛いので、全然なくなりません🤣
コメント